無事二種免許を取得したので、都内某所の研修センターで朝から夕方までびっしりと研修の日々です。
研修の内容は、接客やタクシーメーターの基本的な操作方法、法令関係、地理試験対策です。あと、ジャパンタクシーの車椅子の乗せ方というのもやります。
ジャパンタクシーの車椅子での乗車に関してはいろいろと問題があって、ニュースでも取り上げられていましたので興味津々でした。つい先日、乗車に関してもっと簡単にできるようなマイナーチェンジもありました。今回の研修では旧型のジャパンタクシーでしたので、用意するのに20分ぐらいはかかってしまいました(^_^;)まあいろいろ問題はありますが、こういう流れは素敵だなと思いますし障害者に優しい寛容性のある社会っていいなと思います。
タクシーメーターは、慣れるしかないですね。コンパクトなのにいろいろな機能があって素晴らしいなと感動しました。支払い手段の多様化は利用者にとってはありがたいことですよね。乗務員さんにとっても、多額な現金を用意しとかなくてもよいので防犯上安全ですし、飲食店と同じで精算作業において現金がなかったらどれほど効率化されるか、非常に興味深いものがあります。でも現金がなくなっちゃうとチップがもらえない・・・( ;∀;)悩ましいところです(笑)
法令関係、道交法やらタク特法とかいろいろあって大変です(◎_◎;)
あと噂に聞く銀座の乗車禁止地域のルールもこれからしっかりと覚えていくポイントです。っていうか、実際タクセンに捕まった映像とかみると怖いですね(゚Д゚;)
地理試験対策、これはもう覚えるしかないです。語呂合わせとかありますが基本覚えるしかないです。早め早めに取り掛かって知識を蓄えるイメージです。教官が言っていました。
「地理試験の勉強は仕事に通じるんだよ。自分のために昨日より今日、今日より明日と努力できる人が1発で受かるんだよ」
うん、確かに正論です(^^♪ GW、しっかりと勉強します( ー`дー´)キリッ、
更新の励みになりますので以下のランキングバナーをポチっとしてくれたら嬉しいです。
コメントを書く